下記のようにポップアップで表示される編集用の小さな画面を“ダイアログ”といい、各項目に必要事項を入力したり、設定したりします。
![]() | ダイアログを閉じます。 |
---|---|
![]() | ダイアログを最小化します。 |
![]() | ダイアログを最大化します。最大化のときは元のサイズに戻します。 |
![]() | 編集内容を保存し、ダイアログを閉じます。 |
![]() | 編集内容を保存します。ダイアログは閉じません。 |
![]() | 編集内容をキャンセルし、ダイアログを閉じます。(先に“Save”した編集内容についてはキャンセルできません) |
![]() | ダイアログを閉じます。 |
![]() | ダイアログ内で1画面前に戻ります。 |
![]() ![]() | 項目を追加します。 |
![]() | 項目を編集します。 |
![]() | サーバーブラウザを立ち上げて、画像やファイルを参照します。 |
![]() | 項目を削除します。 |
![]() | 編集内容を保存します。 |
![]() | 編集内容を戻す、もしくはキャンセルします。 |
![]() | 各項目の説明がポップアップで表示されます。 |
回線速度の影響等により、ダイアログが正常に表示されない場合があります。その場合はいったんキャンセルして、再度ダイアログを表示させて、正常に表示されることを確認してください。
Copyright (C) dpro All Rights Reserved.